じよログ - 2007年4月


八扇乃湯

2007年 4月 30日(月)  18:48  [雑記]   位置情報(mapion)   この記事へのリンク  

八扇の湯

宿泊先がビジネスホテルの場合、必ず日帰り温泉を探して行くことにしています。 浜松付近では浜名湖畔の舘山寺温泉が有名ですが、市内の遠州浜温泉を訪ねてみることにしました。 浜松駅から遠州浜行きのバスで約30分。 温泉に直行するバスもありますが時間帯が限られるため、そうでない場合は終点の南営業所から5分程度歩くことになります。

遠州浜温泉・八扇乃湯(はっせんのゆ)はナトリウム・マグネシウム泉。 特にマグネシウム含有量が日本でもトップクラスの温泉だそうです。

ここの露天風呂は100人風呂と呼ばれているだけありかなり広いです。 また、温度管理が適切に行われているせいか、露天風呂でありがちな「ぬるい」湯でなくちょうどいい湯加減です。 夜は星を眺めながらゆったりとお風呂に入れます。


八百徳

2007年 4月 30日(月)  17:32  [雑記]   位置情報(mapion)   この記事へのリンク  

八百徳

今晩もうなぎです。

浜松駅の北側、名鉄ホテルの近くに八百徳本店があります。

店内は広く、また夕食には少し早い17時半だったので余裕で店に入ることができました。

オーダーはお櫃うなぎ茶漬け(2,415円)。 名古屋のひつまぶしと似ています。

10分程で料理が出てきました。 お櫃に入ったうなぎご飯を茶碗によそって1杯目はそのまま食べます。 2杯目からは薬味(わさびとねぎ)を入れ、お茶をかけていただきます。 そのままでもおいしいのですが、うなぎ、わさび、お茶といった個性的な食材が見事なハーモニーを奏で、なんともいえない味わいがあります。

食後にうなぎご飯にかけたお茶を飲んでみますと、普通のお茶でなく濃厚な昆布茶。 おいしいはずです。

お茶漬けなのでさらさらと食べてしまい、あっという間になくなってしまいます。 もう少し食べたいなぁ~と思いつつ、お店を出ました。


浜松科学館

2007年 4月 30日(月)  12:15  [プラネタリウム]   位置情報(mapion)   この記事へのリンク  

浜松科学館

科学館は主に子供向きの展示が多いのですが、「イ」を映したブラウン管、楽器、バイク・自動車の展示が浜松らしいところです。 プラネタリウムを2回見てきましたので簡単に感想を。 浜松科学館ではプラネタリウムを2回以上見ることを勧めているようで、2回目は追加料金200円(大人)で見ることができます。

浜松科学館のプラネタリウム投影機はコニカミノルタのジェミニスターIII。 光学式プラネタリウム「インフィニウムS」と全天周デジタル映像システム「スカイマックスDS」の統合システムです。 最初はアクトシティから遠州灘に向かった景色が映し出され、日没を迎えます。 プラネタリウムの太陽はまるで月のような小さい白い丸で表されますが、ここでは真っ赤な太陽が沈んでいきます。 流れる雲や夕暮れ空はまるで本物のようです。 従来のプラネタリウムでは不得意だった表現力を全天周デジタル映像システムで補完し、リアリティのある投影が可能になっています。

前半は星空解説。 土星から逆はてなマークのしし座。 北斗七星からうしかい座アルクトゥールス、おとめ座スピカをたどります。

後半のテーマ解説は、衛星と日本人宇宙飛行士の活動についての紹介でした。 宇宙ステーションの内部は全天周CGで無重力状態を表現。 酔ってしまいそうです...

番組の前に簡単に星空解説がありました。

本題の銀河鉄道の夜。 昨年に公開されてから話題になっていた作品です。 宮沢賢治の名作である「銀河鉄道の夜」を、KAGAYA氏が映像で表現した作品です。 公式ホームページを見てもらうとわかると思いますが、とにかく絵が美しい。 また、物語を単純に映像化しただけでなく、解説を織り交ぜています。

当初プラネタリウムと全く関係ない全天周映画だと思っていました。 物語に登場する星座の解説をする場面があり、それはCGをふんだんに使ったこれからの星座解説に応用できそうだと思いました。

投影機による制限があるためか投影館は全国でも数少なく、観覧できて本当によかったと思います。 また、6月に宮沢賢治記念館を訪れる予定ですが、そのよいきっかけになったと思います。


中田島砂丘

2007年 4月 30日(月)  10:50  [雑記]   位置情報(mapion)   この記事へのリンク  

中田島砂丘

浜松には中田島砂丘があり、鳥取砂丘、九十九里浜と並ぶ日本三大砂丘と呼ばれています。 浜松駅からバスで15分くらいです。

砂丘は海に続き、波打ち際では子供たちが楽しそうに遊んでいます。 ウミガメの産卵地でもあり、保護柵が設置されていました。

またここは5/3-5に行われる浜松まつりの凧揚げの会場となります。 今日も凧揚げの練習が行われ、一辺が2mくらいある大きい凧を数人がかりで揚げていました。


アクトシティー

2007年 4月 29日(日)  23:53  [雑記]   この記事へのリンク  

アクトシティー

本日のお宿はオークラアクトシティーホテル浜松。

浜松駅の東側に見える45階建て高層ビルの32-44階が客室になっています。 一番安いプランなので最下層の32階ですが、それでも高いことには変わりありません。 海側の客室で、昼も夜もすばらしい眺望を楽しめます。

真下に見える浜松駅に発着する新幹線・在来線列車がまるで模型のようです。

また、数々のコンサートホールや楽器博物館を擁するアクトシティの施設らしく、インテリアに楽譜のデザインを取り入れています。


あつみ

2007年 4月 29日(日)  17:10  [雑記]   位置情報(mapion)   この記事へのリンク  

あつみ

今度はうなぎの店です。 浜松といえばうなぎですよね。

で、その浜松の最有力店のあつみ。 昼の部は、通りかかった12:55の時点で既にうなぎがなくなってしまったようです。

今度は気合を入れて、夜の部開店10分前の17:05から並びました。 既に先客1名。名古屋からご家族でいらっしゃったそうです。 私は2番目(4人目)でした。 開店時には12名くらい並んでいました。

お店にはカウンタがないので、一人でもお座敷の小さいテーブルに通されました。

ネットで調べた情報で人気の高い白焼丼(2,625円)にしてみました。 タレ付きのご飯の上に白焼のうなぎが乗り、それをしょうが/わさびなどの薬味を入れた醤油につけていただきます。 また、お新香・肝吸とデザートのメロンが付きます。

出てくるまで約30分くらい、結構時間がかかりました。 白焼は今まで食べたことがなく、醤油をつけて食べるというのがとても新鮮です。 またうなぎは、皮が香ばしく身はふわっとしてとてもおいしい。

値段はすごいですが、それなりの価値はあります。 たまにはこんな贅沢もいいんじゃないですか? いつも休日はパン(197円相当)だし...


浜松市楽器博物館

2007年 4月 29日(日)  14:55  [雑記]   位置情報(mapion)   この記事へのリンク  

浜松市楽器博物館

餃子で1時間ほど時間をロスしてしまい、14:00からのガイドツアーに間に合いませんでした。

浜松にはヤマハ、河合楽器、ローランドといったメーカーの本社があり、楽器の町と呼ばれています。 そのため、公立では唯一の楽器博物館があります。

入場して1Fには日本とアジアの楽器が陳列されています。 しかしながら、ガムランなどのアジアの楽器は去年大阪の国立民族学博物館で見たものとかぶってしまい、あまり新鮮味を感じませんでした。

すぐさま階下に下りると、アジア以外の民族楽器が展示されています。 アフリカタンザニアの指ではじく楽器(サンザ・リンバ...)は見てたら何か呪われそうな姿をしていますが、演奏例を聴いてみるとオルゴールのようなかわいい音色でそのギャップが面白く感じられました。

ただ、楽器は豊富に置いてあるのですが、演奏例が乏しい。 イヤーレシーバーを借りると(無料)もう少し聴けるようですが、それでも完全でない。 例えば、「カホン」も置いてありましたが、その演奏例を聴くことはできません。 音が聴けなければその楽器の半分も知ったことにならないので、結構フラストレーションがたまります。

鍵盤楽器も土地柄割と広いコーナーで展示されていましたが、特に印象に残ったものはありませんでした。

面白かったのは管楽器の変遷、というか奇妙な楽器の数々ですね。 ホルンの先祖のセルパンは蛇のような形をしていてバルブ/キーでなくホール(穴;リコーダーのような)だったとか、クラリネットが真ん中で折れていたり、複管だったり、その複管のなかでもマウスピース1、バルブ6、ベル7といったおばけトロンボーンがあったり、ベルが竜の口になっていたり...

1階に戻り奥の部屋に行くと体験コーナーがあり、普通の楽器や手作りの楽器を自由気ままに演奏することができます。

ちょっと期待しすぎたかもしれません。 もう少し体験可能/演奏例試聴/係員による演奏があれば楽しいかな、と思いました。

見学時間は1時間半ぐらいでした。 興味があれば2時間、なければ1時間程度でしょうか。


むつぎく

2007年 4月 29日(日)  13:03  [雑記]   位置情報(mapion)   この記事へのリンク  

むつぎくの行列

浜松餃子の超有名店。

浜松市が政令指定都市になってから、餃子消費量について浜松がクローズアップされています。 これまでの統計が県庁所在地(市)と政令指定都市だけだったため、浜松が見落とされていたようですが...。 その浜松餃子の2大勢力といえる店のひとつがここ、むつぎく。

エアーパークから浜松駅に戻って12:55に現地到着。 既に50人くらい行列ができています。

結局45分後の13:40に店内に入り、更に20分後の14:00にやっと餃子を食べることができました。 で、食事時間はわずか10分...。

オーダーは大(餃子16個)とライス(お新香・スープ付き)で1,040円。 餃子にもやしが乗っているのは浜松餃子の特徴です。 餃子は皮が薄く具は野菜たっぷり。 餃子のタレをつけなくても十分な味付けがされています。 今まで食べたことのない餃子でした。

これだけ行列ができるのも納得がいきますね。


エアーパーク

2007年 4月 29日(日)  10:40  [雑記]   位置情報(mapion)   この記事へのリンク  

エアーパーク

まずはじめは航空自衛隊浜松広報館(通称エアーパーク)から。

普通の航空博物館とは違うのは、防空管制(侵入機の発見とスクランブル発進)の説明があったり、ミサイルやロケット弾の展示があることでしょうか。 領空侵犯を食い止めること、この鉄壁の守りによって簡単に領空侵犯されないようすることが重要です。

全天周シアター(10分間)では迫力のある映像で空への憧れに誘います。 人によっては酔ってしまう危険性もありますが...。

去年は呉の海上自衛隊を見学しました。 自衛隊を見学するのは、船や飛行機が好きだということもありますが、やっぱり日本という国を守ってくれている人たちがいるということを深く知りたいからでもあります。

見学時間は直通バスの時間に合わせて1時間半程度でした。 浜松駅からのアクセスは直通バスが1往復(浜松駅10:06→広報館10:34/12:10→浜松駅12:47)、その他の時間帯は徒歩で10分程の泉4丁目バス停からのアクセス(約20分毎)となります。


東海道新幹線こだま533号

2007年 4月 29日(日)  09:25  [交通]   位置情報(mapion)   この記事へのリンク  

こだま号車内

ゴールデンウィークが始まりました。 みなさまいかがお過ごしでしょうか。

今回は静岡を巡る旅に出ます。

浜松へは飛行機ではありません。 こだま号グリーン車用エクスプレス早特(8,560円)を利用しました。 こだまグリーンといえばぷらっとこだまが有名ですが、ゴールデンウィークなどの繁忙期は8,500円で、しかも座席限定、JR東海ツアーズでの受け取りまたは郵送、列車変更ができないなど制約が多いので...。 また、普通にひかり号普通車指定席を取ると8,270円となるのでかなりお得です。

しかも、ご覧のとおり車内はガラガラ。 天気もよく富士山もばっちり見え、朝食をとりながらゆったりと過ごすことができました。


4/21-22の聴取実績(Shonan Beach FM)

2007年 4月 23日(月)  00:01  [TV・ラジオ]   この記事へのリンク  

4/21(土)

Shonan Weekend Mapは晴男と雨女のペアで今週も曇りです...

4/22(日)

相模湾はものすごい強風で白波が立っています。


4/14-15の聴取実績(Shonan Beach FM)

2007年 4月 16日(月)  00:01  [TV・ラジオ]   この記事へのリンク  

4/14(土)

4/15(日)

引きこもりモード全開。 まったりと試聴。


4/7-8の聴取実績(Shonan Beach FM)

2007年 4月 9日(月)  00:01  [TV・ラジオ]   この記事へのリンク  

4/7(土)

Shonan Weekend Mapはドライブのお供の音楽とともに湘南のおすすめ情報を提供する新番組。 ちょっと不慣れな感じもしましたが、今後に期待です。

今晩は久々のJazz Liveです。 谷口英治さんの心地よいクラリネットが定番のナンバーを奏でます。 落ち着いて聴けるライブでした。

4/8(日)

番組中でも神奈川県知事・県議会議員選挙の速報がありましたが、平行して全国の都道府県知事選の結果をTVで見ていました。


東郷寺

2007年 4月 8日(日)  13:40  [雑記]   位置情報(mapion)   この記事へのリンク  

東郷寺

あたたかい一日です。

今日は東京都知事選挙の投票のついでに、近所の桜の名所である東郷寺に行きました。 東郷寺は投票所のある東部支所(白糸台文化センター)から南、さらに京王線多磨霊園駅の踏切を突っ切って400m(5分ぐらい)歩いたところにあります。 その道は、東郷寺通りと呼ばれています。

東郷寺はかの東郷平八郎の別荘跡に建立されました。 また、東郷寺通りを3kmほど北に行った多磨霊園に東郷平八郎のお墓があります。

山門の手前には有名なしだれ桜があるのですが、ご覧のとおりほとんど散ってしまいました。 しかし、桜の花びらが風に乗ってひらひらと落ちてくるさまはなんともいえない風情があります。


菓子パンのカロリー

2007年 4月 4日(水)  00:25  [雑記]   この記事へのリンク  

「ヤマザキパンのナイススティックのカロリーは500kcalを超えていた」という記事を見つけ、早速リンクにあった山崎製パンの栄養成分表を見ると503kcalとありました。

土日の昼は菓子パンだけで済ますことが多く、よくある組み合わせはアップルパイ(105円・512kcal)とコッペパンジャム&マーガリン(92円・537kcal)なのですが、たったこれだけでしめて1,049kcal。 一日に必要なカロリーの実に半分です。

あまり腹持ちがいいとは言えませんが、安価にカロリーが摂取できるということで貧食食材と言ってもいいのかもしれません。


3/31-4/1の聴取実績(Shonan Beach FM)

2007年 4月 2日(月)  00:01  [TV・ラジオ]   この記事へのリンク  

久しぶりの聴取実績です。

3/31(土)

外出してて聞けなかったのですが、Shonan Breeze(Saturday)は最終回だったんですね。

4/1(日)

Relaxin' Modeのオープニングは、OMENS OF LOVE/THE SQUARE。 そして3曲目にはLooking Up/CASIOPEA。 一世を風靡した2大フュージョンバンドです。 青春時代を思い出します。

途中から実家に電話したため、後半はほとんど聴けませんでした。


copyright 2004-2005 Jiyore All Rights Reserved